事務所通信

なるみ社労士事務所通信 2022年12月号

ご覧いただきありがとうございます。 今月もなるみ社労士事務所通信2022年12月号を発行いたしました。 1.雇用保険の被保険者2.健康保険証のはてな?3.雇用調整助成金助成率縮小編集後記 年末は公私ともに忙しない日々を送...
女性活躍

男女間の異なる取り扱い 女性活躍②

お茶くみ、そうじ等の雑務 長年、女性労働者への差別と言われてきたものの1つに「お茶くみ、そうじ等の雑務」があります。 しかし現在は男女雇用機会均等法(以下、均等法)関連の指針により、 「男性労働者には通常の業務のみに従事...
女性活躍

まだまだ大きな課題… 「女性活躍」①

ご覧いただきありがとうございます。本日より、少し大きなテーマをもって皆さまに発信してみたいと思います。 「女性活躍」についてです。 本日は、弊所代表、岡野(以下、「私」)の過去のエピソードをご紹介いたします。 私が主人と...
事務所通信

なるみ社労士事務所通信 2022年11月号

ご覧いただきありがとうございます。 今月も、なるみ社労士事務所通信11月号を発行しました。 1.ハラスメントの防止2.定期健康診断のはてな?3.2023年以降中小企業向け 人事労務法改正情報編集後記 1.ハラスメントの防...
お知らせ

就業規則*無料診断 はじめます

ご覧いただきありがとうございます。 御社の就業規則はしっかり整備、運用できていますか? 「就業規則って1回作成すれば、まぁ2~3年はそのままでも平気でしょ?」「とりあえずこの前作ったから、大事に机の中にしまってるよ!」「厚労省...
事務所通信

なるみ社労士事務所通信 2022年10月号

ご覧いただきありがとうございます。 今月も、なるみ社労士事務所通信10月号を発行しました。 1.最低賃金×扶養2.最低賃金×月給制3.未払賃金のはてな?4.編集後記 1~3は、基本的な事項解説ですが、もし...
法改正

育児休業制度の法改正 ぷち解説23

有期雇用労働者の育児休業取得要件の緩和 要件の見直し 出所:育児休業や介護休業をすることができる有期雇用労働者について 上記の表のとおり、「(1)同一の事業主に引き続き1年以上雇用されていること」という要件が撤廃されまし...
法改正

育児休業制度の法改正 ぷち解説22

社会保険料免除で勘違いしやすいポイント 以前、ぷち解説④で、社会保険料免除について解説しました。今回は、その社会保険料免除で勘違いしやすい点をお伝えしようと思います。 月額保険料(給与):同月中に14日以上の解釈 この「...
法改正

育児休業制度の法改正 ぷち解説21

経過措置 2022年10月1日から出生時育児休業給付金が創設されるうえ、同一の子に係る育児休業を2回まで分割して取得することができるようになり、育児休業制度が大きく変わります。 今回は休業が10月1日をまたぐ場合における育児休...
法改正

育児休業制度の法改正 ぷち解説⑳

育児休業給付金支給申請書と、出生時育児休業給付金支給申請書の提出時期の違い 10月より、通常の育児休業給付金とは別に「出生時育児休業給付金」という給付が始まります。この2つの給付の申請は、申請様式はもちろん、提出時期も異なります。し...
タイトルとURLをコピーしました